[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: 木下理子『幽かなスリル』出版記念展 III (2025.9.6 Sat - 9.26 Mon)

[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: 木下理子『幽かなスリル』出版記念展 III (2025.9.6 Sat - 9.26 Mon)

[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: 木下理子『幽かなスリル』出版記念展 III (2025.9.6 Sat - 9.26 Mon)

$54.00

Dog Years

Cap -Helvetica / Dog Years

映画「アバター」のロゴに使用されたフォント「Papyrus」は、一部のデザイン関係者からは安価で入手しやすい既製フォントを大作映画で使うのは安っぽいと批判されています。その後、アメリカのコメディ番組「Saturday Night Live」でライアン・ゴスリング扮する男性がPapyrusフォントの使用に過剰に怒り狂うという内容で話題になり、特にアメリカでは一連の出来事から、その数年間でPapyrusのイメージが大きく変わったという興味深いエピソードがあります。

出版社Dog Yearsのキャップ「Helvetica」は、Papyrusを現代的にアレンジした書体で、それらと対照的とも言えるフォント「Helvetica」の名前をタイプし、Papyrusへの愛着とSNLのストーリーがユニークかつシニカルに描かれています。

The font Papyrus, used for the logo of the blockbuster film Avatar, was criticized by some in the design community for being an inexpensive, default font choice for such a major movie. This sentiment was famously captured in a viral Saturday Night Live sketch where a character played by Ryan Gosling is humorously tormented by the font's use, cementing its infamous status in pop culture.

This "Helvetica" cap by publisher Dog Years cleverly plays on this history. It features the name of a famously font, Helvetica, embroidered in a custom typeface that is a modern reinterpretation of Papyrus itself. The design is a unique and cynical nod to both a hidden affection for Papyrus and its unforgettable SNL story.


-
Size: Free
Color(body): Naivy
Color(Embroidered): White
Made in Latvia

Published by Dog Years, 2024

Tags: